2021/8/5《アフターコロナの新生活に向けて》台日デジタル技術発展とイノベーション応用シンポジウム(ONLINE)

BANNER
 


本シンポジウムの発表形式は事前録画、Q&Aコーナーは生配信方式で行い、
各界のエキスパートの皆様は奮ってお申し込み、ご参加ください !

 

img-https://www.cier.edu.tw/public/data/banner-jb08-01.gif
新型コロナウイルス(COVID-19)が「人類とウイルスの長期共存」(with Coronavirus)の社会生活形態をもたらし、その経済産業発展への影響は人々の外出と消費行動の変化(リモートワーク形態、デリバリープラットフォームの出現)、分断リスクに対応するサプライチェーンの再編(脱中心化、短縮化、省人化)、感染防止物資の国内供給システムの再編等に見られる。これらの変化は「デジタル技術」とイノベーション応用の発展を加速させていくであろう。
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が提案した「コロナ時代のデジタル技術」発展戦略」は、その応用面にはバーチャル空間のサービスイノベーション、リアル空間の人間機械サービスシステム、データ駆動型産業、製造生産分野における製造モデルの共有等がある。それに対し、台湾でも感染予防技術の革新と普及に関する関連政策を始動させ、新興産業発展のきっかけにすることが期待される。
今回のシンポジウムは、台湾経済部技術処の指導の下、主に「コロナ禍後のデジタル技術」の発展戦略に焦点を当て、日本を代表する科学技術と産業の専門家を招聘し、ご講演とご経験の共有をしていただく。また、台湾の関連産官学研各機関とご対談いただき、日台のアフターコロナ時代のデジタル技術応用連携についてのコンセンサスと戦略の方向性を探る。本シンポジウムが無料です。各界のエキスパートの皆様、奮ってお申し込み、ご参加ください。
    img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/apply_3_J.png BANNER
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 主催機関:台湾日本関係協会科学技術交流委員会
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 指導機関:台湾経済部技術処
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 執行機関:財団法人中華経済研究院
   
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/banner-jb08-26.gif
★本シンポジウムの発表形式は事前録画、Q&Aコーナーは生配信方式で行います。
日 本 時 間 テーマ Subject スピーカー Speaker
09:30-10:00 まもなくライブ配信開始
10:00-10:10 【主催者挨拶】
何美玥(Ho, Mei-Yueh) 主任委員 台湾日本関係協会科学技術交流委員会
【台湾側貴賓挨拶】
邱求慧(Chiou, Chyou-Huey)処長 台湾経済部技術処
【日本側貴賓挨拶】
星野光明(Hoshino, Mitsuaki) 首席副代表 公益財団法人日本台湾交流協会台北事務所
10:10-11:20 【基調講演】コロナ禍後の社会変化とデジタルイノベーション像
座長:蘇孟宗(Stephen Su) 所長  (財)工業技術研究院産業科技国際策略発展所(略歴
10:20-11:10 コロナ禍後の社会変化と期待される
イノベーション像(要旨
岸本喜久雄(Kishimoto, Kikuo)センター長
国立研究開発法人
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
技術戦略研究センター(略歴
11:10-11:20 質疑応答
11:20-11:30 休憩
11:30-13:20 【テーマ1】データ応用イノベーション
座長:呉漢章(Wu, Han-Chang) 総経理 ASUS Cloud/Asus Life株式会社(略歴
11:40-12:20 MONET医療MaaSの取り組み(要旨 加藤卓己(Kado, Takumi) 課長
MONET Technologies(株)
事業推進部事業推進課(略歴
12:20-13:00 台湾でのスマートモバイル医療ソリューションの新動向(要旨 石志文(Angus Shih)
Senior Function Director
AsusTeK Computer株式会社(略歴
13:00-13:20 質疑応答
13:20-14:00 昼休み
14:00-15:50 【テーマ2】ヒューマンロボティクスイノベーション
座長:邱仁鈿(JD, Chiou)代表取締役社長 インツミット株式会社(略歴
14:10-14:50 サイボーグ技術による人類の創造性の最大化
要旨
粕谷昌宏(Kasuya, Masahiro) 代表取締役
株式会社メルティン MMI(略歴
14:50-15:30 台湾のデジタルサービスイノベーションモデルの発展動向(要旨 邱仁鈿(JD, Chiou) 代表取締役社長 
インツミット株式会社(略歴
15:30-15:50 質疑応答
15:50-16:00 休憩
16:00-17:50 【テーマ3】サイバーフィジカルイノベーション
座長:楊士良(Steve Yang) 台湾区総経理 明基亞太株式会社(略歴
16:10-16:50 DXで進む世界と今、取り組むべき働き方改革
要旨
松本国一(Matsumoto, Kunikazu)
Senior Evangelist
富士通株式会社(略歴
16:50-17:30 台湾におけるCAE/CPSの優位性
デジタル・スマートマニュファクチャリング
を創造する優位性と戦略(要旨
蔡瑞堂(Tsai, Rei-Tang)
博士/プロジェクトマネージャ
虎門科技株式会社(略歴
17:30-17:50 質疑応答

注:不可抗力による要因により、主催機関はプログラムを変更する権利を有します。
必要に応じて、プログラムを更新されることがありますので、予めご了承ください。

img-https://www.cier.edu.tw/public/data/banner-jb08-30.gif
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/0805VIPphoto_name3.png  img-https://www.cier.edu.tw/public/data/0805hostphoto_name1.png
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/0805speakerphoto_name2.png
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/banner-b08-03.gif
 
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 開催日時: 2021年8月5日(木) 10:00-17:50 (日本時間)
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 開催会場: オンラインにてライブ配信(YouTubeからご覧になれます)
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 受付対象: 関連分野の産官学研各界(優先受付)   ※主催機関は参加可否の最終審査権を有します。
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 使用言語: 中国語・日本語の同時/逐次通訳がございます。
オンラインライブ配信には日本語配信と中国語配信に分けられております。
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 登録締切: 本日からシンポジウム当日まで
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 入 場  料: 無料
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 申込方法: <事前登録はこちらから>
    *「個人情報保護法」の規定を遵守するため、本イベントで収集した申込者、連絡先情報(氏名、所属、役職、電話、e-mail等)は、イベントの通知、管理、統計分析にのみ使用され、その他の用途では使用しません。
img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 問合せ先:

日本:中華経済研究院東京事務所 電話:03-5765-5821
担当者:楊 katie@cier.edu.tw、石井 ishii@cier.edu.tw

台湾:中華経済研究院日本センター 02-2735-6006#5262
担当者:程、荘 e-mail:tnstinfo@cier.edu.tw

img-https://www.cier.edu.tw/public/data/jpn/b1.jpg 注意事項: 1.「事前登録」ボタンから申し込み(無料)をし、登録手続きを完了してください。
他人の個人情報で申し込むと、法律違反になる可能性があります。
2.お申し込みが完了した方には 8月2日(月)にe-mailにて「参加通知(視聴URL含む)をお送りしますので、メールボックスをご確認ください。通知メールが届かなかった場合、お問合せください。
3.知的財産権を尊重するため、撮影、録音等の行為はお控えください。
4.不可抗力による要因により、主催機関は予告なく、プログラム及び講師を変更する権利を有します。

5.ライブ配信終了後、アンケートにご記入いただいた方には、講演資料をダウンロードできるURLを別途送付いたします。(講師に公開同意された資料のみダウンロードできます。)